[Windows]node.js(0.8)+express(3.0)+ejs+socket.ioを使ったサンプルアプリを動かすまでのメモ

調べる機会があったのでメモ。

expressが3になってから微妙に仕様が変わっているようで、過去のサンプルが動かなかったりしたのでまとめておきます。

以下環境。

  • Windows XP
  • node.js(0.8.4)
  • express(3.0.0rc1)
  • socket.io(0.9.8)

node.jsのダウンロード・インストール

公式サイトからWindows Installerをダウンロード。インストーラを起動します。

——————————————————————–

本ブログは移転しました。記事の全文はこちら↓↓↓
http://www.infoscoop.org/blogjp/2012/07/27/windowsでnode-jsexpress3ejssocket-ioを使ったサンプルアプリを動かすまで/

——————————————————————–

One Response to [Windows]node.js(0.8)+express(3.0)+ejs+socket.ioを使ったサンプルアプリを動かすまでのメモ

  1. としや says:

    Node.jsを勉強し始めたばかりでサンプルを探していたところ、検索してもexpress2.x系と組み合わせたサンプルばかりが見つかってうんざりしてました。
    この記事のおかげで書き方を学べました。
    ありがとうございます。

コメントを残す